MENU
  • TOP
  • カテゴリー
    • 自作パソコン
    • プログラミング
    • 子育て・雑記
  • instagram
  • お問合せ
  • privacy policy
子育てを自作PCとプログラミングで楽しむブログ
  • TOP
  • カテゴリー
    • 自作パソコン
    • プログラミング
    • 子育て・雑記
  • instagram
  • お問合せ
  • privacy policy
  1. ホーム
  2. プログラミング

プログラミング– category –

プログラミングaccess アクセス
  • プログラミング

    python(パイソン)って何?

    今回、自分もゼロからPythonに取り組んでみました。最初は面白いのですが進めていくと色んなことで、つまずいてしまいますね。 この記事で、分かること ・Pythonを最初から学ぶ・学びへの導線・どのようなプログラムなのか? 初学者ですので、いろんな勉強...
    2024年10月21日
  • プログラミング

    プログラミング学習 PYTHON(パイソン) 第1回

    pythonについて少しずつ勉強していきたいと思います。 といっても、どうやって勉強すればいいかも実はわかりません、、、 でも、憧れはあって、いろんなサイトで勉強していきました。 まずはじめに、pythonでどのようなことができるかですね。 現在、仕事...
    2024年8月16日
  • プログラミング

    プログラミング学習を始また理由と目標設定

      プログラミングを始めたわけ こんにちは!今日はこのブログを作成した思いを書きます。私自身、毎日の残業が続く会社員です。昼間は現場まわり、帰ったら事務作業とへとへとな毎日を過ごしていました。早く帰れるよう、考えたところ事務作業の効率...
    2024年3月2日
1
いたすけ
管理者
子どもと一緒に取り組む自作パソコンやプログラミングへの取り組みを執筆中
<実績>
✔技術系エンジニア
✔1級建築士、施工管理技士
✔2024年9月よりブログ本格始動
✔簿記検定3級、FP3級保有

<その他経歴など>
1978年生まれ
現在のパソコンスキルを磨くため
楽しく子どもとのコミュニケーション
ツールとして子どもと知識定着のため
ブログに取り組んでいます!
一緒に笑って失敗の日々です。
\Twitterのフォローもお願いします♪/
新着記事
  • python(パイソン)って何?
  • プログラミング学習 PYTHON(パイソン) 第1回
  • マザーボード選定中
  • 今一番欲しいPCケースが出来ました!
  • プログラミング学習を始また理由と目標設定

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
目次

© 子育てを自作PCとプログラミングで楽しむブログ.